Pebble 開発メモ

★英辞郎第9版発売中! 2016/6/7発売

リンク

PebbleDev Wiki pebble開発のWiki

開発環境のまとめ

FAQ

疑問

開発日記

2015.1.12

CloudPebbleから"INSTALL AND RUN"しようと思ったら接続ができない。PebbleアプリがVer.2.1以上でないとダメらしいがGoogle Playに置いてあるのは2.0。2.1はまだβバージョンらしい。。β版をインストールしたいがインストールするとなぜかインストールされたバージョンが2.0になってしまう。お手上げ。→CloudPebbleは諦めてLinuxで転送するか・・

LinuxにSDKをインストールし、
pebble install tutorial_1.pbw --phone 192.168.1.81
と実行するが、
[ERROR ] Failed to install 'tutorial_1.pbw'
と出てしまう。ちなみに
pebble screenshot --phone 192.168.1.81
は正常に動作するので、何が悪いのか???→watchfaceのslotが一杯でした^^; ←だったらそういうメッセージ出してくれよな!
SDKなどインストールしなくてもタブレット上で"GET PBW"すればいいだけだった。。

2015.1.14

この日端末でPebbleアプリを起動したらバージョンアップを催促、バージョンアップを行ったら2.3.0-beta2になった。Pebble本体のfirmwareも2.9に。
しかし、CloudPebbleから"INSTALLANDRUN"は接続できず。

2015.1.17

ここを参考にやってみるが、
・SETTINGでURLをSAVEしたときのみ、Pebble上の表示が更新される
・すべての項目はXXとなり、情報の内容が表示されない
XPERIAのfirmwareを14.3.A.1.293にupdate。Android: 4.4.2

2015.1.18

Pebble.js(beta)をbuildし、INSTALLANDRUNをしたら転送できた。(なぜ?)
以前から転送できなくなっていたCアプリも転送できた。

ここを参考に天気情報取得アプリを作るが、
"Disconnected Run the Pebble Phone App"と出てしまう。
Android側に何か設定が必要なのか?

色々とやっているうちに、端末からアプリの設定ができなくなってしまった(無反応)T_T
→自作のアプリをLoad/Unloadしたら直った(??)

夕食を食べて再度Loadしたら、天気情報を取得できるようになった!?
(OpenWeatherのアクセス制限?)

2015.2.1

本体のversionを2.9にupgrade。
CloudPebbleもEmulatorが搭載されたらしい。
Emulatorでは天気情報が取得できる。が、本体はやはりダメ。
天気情報をローカルのサーバーに置いたがダメ。インターネット上の個人サーバーにおいてもダメ。
ログを見ても"Error requesting location!"としか出ていない。
詳細なエラーを出すようにコードを書かないとわからないものだろうか?
[PHONE] pebble-app.js:?: {'runhost client uuid' = 00000000-0000-0000-0000-000000000000}:{'webapp uuid' = 0b256c07-a18e-4d87-90f6-66f40ab47bf4}:
このuuidがゼロのせいで、誰かがブロックしているのだろうか?

2015.7.7

久しぶりにCloudPebbleを動かしたらサーバーからダウンロードできた!!
一体何が悪かったのだろう?

これで開発を再開できる。この長いブランクのおかげで自分のやりたいことがはっきりしてきた。

とりあえずやりたいことは、
・日付・時刻表示(日本式)+六曜
・バッテリーの残量と充電中表示
・最大風速・方角・最大時刻
・PDICで最近登録された履歴と暗記マークを10件ずつ、5秒おきくらいに表示

といった感じで完全に自分仕様。

しかし、半年近くもブランクがあったからすっかり忘れてしまっているorz

2015.8.22

再びブランクがあいて(・・・って、もう一ヵ月半も経ったのか!!)、実装を再開。
Bluetooth、バッテリーのインジケーターを搭載。
Emulatorで動いても実機で動かないことがあった。
fonts_load_custom_font()したフォントをまだ初期化していないレイヤーにtext_layer_set_font()をして落ちていた。

とりあえず最低限の機能は入ったので、デザインを改善する。サンプルを流用したものなのでかっちょ悪い。

機能的にやることは、あと
- 六曜表示
- PDIC履歴+暗記マークの順次表示
- 天気予報 description, 最大風速/方角/時刻
- 日の出/日没
- 腕を振ると1分間だけ秒を表示
とまだまだある。
いずれも本気出せば2〜3日くらいでできそうだけど、ほかにも色々あるからあと2〜3週間くらいを目処に何とかしたいなぁ

2015.8.26

バッテリーインジケーターをまともなデザインにした。

こんな感じ(右上)パクリだけど・・・今流行の:-)

2015.8.29

SmartWatchに必要なもの。

それは3D表示かなぁ。というより、2Dののっぺらとした表示ではなく、奥行きのある感じ。

3Dとまで言わないまでも深みを感じさせられる表示ができれば、モノクロでもかまわないと思う。
今のPebbleもあと4倍解像度が高ければ錯覚を利用して深みのある表示ができるかもしれない。

それとあとは色表現。
メタリックな表示ができれば。。

2015.8.31

今日は腕時計を振ると秒単位の表示ができるようにした。
この感覚はいい!
普段は分単位の表示で十分。でももっと詳細を知りたいときは腕時計を振る。
そうすると1分のあいだ、秒単位の表示。
ボタンもいいけど、大雑把な操作はスマホもそうだけど、重要なUIの要素だと思う。

2015.9.4

ネット情報を得るためにapp message経由で取得しようとするのだが、やはりエラーが多い。
APP_MSG_SEND_TIMEOUT
が頻繁に起こる。なぜだろう?
・・・これが原因かどうかわからないが、Javascriptのソースコードがmain.cのソースコードにすっかり置き換わっていた^^;

いや、本当の理由はjavascriptを読んでいてわかった。Webからのデータ取得は、
navigator.geolocation.getCurrentPosition()
が成功してからなので、端末側がGPS受信できていない場合はエラーになっていたのかも?

2015.9.5

Pebbleと端末の通信をカスタマイズ。
Dictionaryの使い方がいまひとつだったが、野良コードを見てようやくわかった。まとめると、

2015.9.7

拙作の辞書検索ソフト(PDIC)で検索した英単語と、気象情報を表示する機能を搭載しました。
普段はこんな感じ。
上の赤枠が私が辞書検索ソフトで検索した英単語。
下の赤枠が天気予報。
Yahoo!天気からひっぱってきたものなのでHPを見ればわかると思いますが、3時間ごとの天気を表し、
r ・・・ 弱い雨
R ・・・ 強い雨
f ・・・ 晴れ
F ・・・ 快晴
c ・・・ 曇り
みたいな感じで表示されます。一番右下は最高気温。

さらに、Pebbleを振り回すと、

秒単位の時刻が表示されます。
それと一緒に英単語の表示も変わり、一番下の赤枠の気象情報も変わります。
3m NNW 18h@2
というのは、
最大風速3m/s、北北西の風、18時に最大風速、(午前)2時での予報。
という具合です。

秒単位の時刻は1分経つと元の1分単位の更新に戻ります。
秒単位表示になっている間は、英単語と気象情報が5秒おきに更新、秒単位表示でないときは5分おきに更新されます。

以上をご覧のとおり、完全に自分仕様です。こんなわかりにくい気象情報なんて誰も欲しがりませんから^^

さて、あとは日の出・日の入り時刻、月齢、六曜を実装できたら機能的には完成。

2015.9.24

新しいPebble Time Roundが出ていましたが、デザインがいい!
まだ開発途上だけど買おうかな!
と思ったが、バッテリーが2日間!?
バッテリーを犠牲にしたのね。。
ということで一旦火がついた購買意欲がうせました。。
二日間だったらPebbleにはこだわりませんよ。。