外字変換テーブルのフォーマット

EPWINGの外字を変換するための外字変換テーブルファイルのフォーマットを示します。

外字変換テーブルファイルはテキストファイルです。

どの外字コードを外字として利用しているかは、CD-ROMによって異なります。

このテーブルファイルのための編集ツールがあります。(外字変換テーブルの編集)

 

外字コード=変換文字

または

外字コード:変換文字(16進数表記)

 

外字コード

通常は16進数4桁

先頭に H を付けた場合は、半角外字用の外字変換文字を指定。

先頭に Z を付けた場合は、全角外字用の外字変換文字を指定。

省略した場合は、両方に共通。

H,Zは半角外字と全角外字が同じコードを使っていて、異なるフォントを使用している場合に使用します。作者は今のところそういうCD-ROMを使用していませんので、特に必要ないように思われますが・・・。

変換文字

変換先の文字列。文字をそのまま入力するか、16進数で文字を指定します。

文字列をそのまま入力する場合

A121=ae

16進数で指定する場合

A121:61 65

 

上の2つは書式が異なるだけで、全く同様に変換されます。

ただし、16進数表記はPDIC用の拡張形式です。出回っている変換テーブルとは互換性がありませんので、注意してください。

 Unicode対応

PDIC/Unicode Ver.5.5.19 より、Unicodeに対応しています。

保存時に「変換文字列」に使用されている文字の種類によってファイルの形式が若干変わります。

ShiftJIS, CP1252の文字列のみ 従来と同じ(互換性有り)
ShiftJIS, CP1252ではない文字が
1つでも含まれている場合
ファイルの先頭に
:encoding=utf16
が追加される。

ShiftJISで表現できる文字
→文字列をそのまま表記

ShiftJISで表現できない文字
→4桁の16進数で表記(UTF-16)
※下段に該当する外字変換テーブルファイルは、5.5.18以前のPDICでは使用できません。