PDIC for Win32との違い

PDIC/Unicodeの過去の違い
5.0と5.1の違い
5.1と5.2の違い
5.2と5.3の違い
5.3と5.4の違い
5.4と5.5の違い
5.5と5.6の違い
5.6と5.7の違い
5.7と5.8の違い
5.8と5.10の違い
5.10と5.12の違い

■新機能・改善点

辞書に登録できる文字数の増加 UP!

従来 Unicode版
見出語 UP! 250文字程度 250〜500文字程度
訳語 UP! 3千文字程度 12万〜25万文字程度
用例 UP! 2万文字程度 同上
発音記号 千文字程度 500〜千文字程度
詳細

辞書グループに登録できる辞書数 UP!

従来16→30→100

最大辞書グループ数 UP!

従来64→100

辞書登録の設定簡単化NEW!

単一のファイルをダウンロード、インストールするだけですぐに使えるようになります。
辞書を配布する方にとっても辞書グループの設定やフォントの設定など、煩わしい設定の説明やサポートが不要になります。

テキスト形式辞書の直接利用が可能にNEW!

ネット共有機能の正式対応NEW!

インターネット上で辞書の共有を可能にします。→ネット共有辞書

検索機能の強化・統合NEW!

大文字・小文字同一視などのインクリメンタルサーチ
関連語検索追加
Web辞書検索(オプション)追加

マルチタブ対応 - 複数語同時検索、複数辞書グループの同時使用NEW!

従来は全文検索を行うとき一つしか実行できませんでしたが、マルチタブ機能により複数の検索が同時に行えます。つまり、1つの辞書グループに対して複数の検索を同時に実行できます。
Window - 新しい検索ページを開くでタブを増やし、今までと同じように検索を行ってください。

また、それぞれのタブで異なる辞書グループを開くことが出来ます。右上にある辞書グループを変更すると、現在開いているタブごとにその辞書グループが使用されます。(PDIC for Win32のCtrl+Tabによる辞書グループ切り替えと同等の機能としても利用できます)

キー操作:
Ctrl+T 新しい検索ページを開く
Ctrl+Tab,Ctrl+Shift+Tab,Ctrl+PageUp/PageDown タブを切り替える

単語選択による一括削除・コピーNEW!

Edit - 一括削除・コピー からできます。

ポップアップ検索(自動検索、DokoPop!)UP!

Firefoxブラウザに対応したFirePop!

具体的な使い方はこちらを参照→ポップアップ検索のQ&A

自動ポップアップ&リンク検索

Ctrlキーを押しながらだったものをマウスカーソル移動だけでできるようになりました。
この機能はTools - 設定 - 検索設定 で無効にすることもできます。

簡易HTML表示機能の追加NEW!

簡易HTMLタグを使ったテキストの表現力向上

クリップボード検索NEW!

従来の自動検索ではクリップボードへコピーする度にポップアップしていましたが、必要なときだけポップアップできるようになります。
ショートカットキーの設定で「クリップボード検索」にショートカットキーを設定してください。

クリップボード履歴NEW!

クリップボードの履歴、および単語登録機能の追加
クリップボード履歴・単語登録

USBメモリを使ったポータブル機能NEW! 【PC上級者向け】

USBメモリを使ったポータブル機能が利用できます。PDIC・辞書のインストールをせずに、複数のPC上で利用可能になります。
ポータブル機能

ファイルリンクの対応拡大UP!

音声ファイルの対応 wav,wma,ogg,mp3
画像ファイルの対応 JPEG/GIF/PNG/BMP/WMF/ICO (magファイルは非対応)
ファイルリンク

HTML表示機能の追加NEW!

HTMLファイルを内蔵ブラウザーによって表示
ファイルリンクによりHTMLファイルを登録します。

自動バージョンアップ通知機能NEW!

自動バージョンアップ通知に対応しました。

※利用状況を把握するため、サーバーへのアクセス日付・IPアドレス・現在使用しているバージョン番号が保存されます。個人情報に該当するものは転送されたり、保存はされません。

辞書変換時の書式の追加・廃止

拡張:カンマ区切り形式(CSV形式)UP! - 従来の上位互換の形式です。
廃止:単語レベル形式、WX2+形式

登録語編集、単語テストダイアログのマウスによるリサイズ対応

■変更された点

不規則変化を辞書ファイルからテキストファイルに

IrregDic.txtというファイルに不規則変化の対応が記載されています。

発音記号

発音記号はUnicode対応になっています。SIL IPA Fontを別途用意する必要はありません。フォントはLucida Sans Unicodeがデフォルトで設定されています。従来のSIL IPA Fontを使いたい方はこちらです。→ダウンロードページ フォントをインストール後"Doulos IPA"を選択してください。(PDIC for Win32版で使用していたフォントの名前とは微妙に異なります)
旧形式のPDIC辞書の変換を行うと、発音記号部の文字コードはSIL IPA Font93(PDIC用英辞郎等で使っているフォント)からUnicodeの発音記号に自動的に変換されます。
文字コードの変換は辞書変換時に行うことができ、英辞郎であれば何も考えずにそのまま表示に従って進めば問題なく変換できるはずです。

辞書のセットアップ(インストール自動設定) pdsetup.ini

詳細はこちらをご覧ください。

ラベリングデータの保存場所

PDIC for Win32ではレジストリにラベルデータを保存していましたが、テキストファイルで保存するように変更しました。
そのファイルのフォーマットはPDIC for Win32の上位互換ですので、PDIC for Win32で作成しテキストファイルで保存されたデータをそのまま利用できます。ただし、貼り付け時の括弧はPDIC for Win32の仕様により引き継ぎされません。ラベリング編集画面で括弧付け情報の追加をお願いします。
ラベル編集

■削除された機能

使用されていないと思われる機能、時代遅れの機能は削除されています。

表示関連

編集関連

検索関連

辞書ツール関連

ポップアップ検索ウィンドウ

単語テスト

動作環境

Windows95/98/Me/NTでは動作しません。

辞書データ

音声データ (ファイルリンクやOLEで使用する音声データは従来通り扱えます)